100系

 100系は1985年に誕生した2代目新幹線であり,16両編成のうち12両を電動車とし,残りの付随車のうち2両または4両を2階建て車両としてグリーン車や個室,食堂車に充てました。特に2階建て4両のV編成はJR西日本の看板列車「グランドひかり」として,山陽新幹線区間では営業最高速度230km/hで運転されました。100系の顔は0系に比べて前照灯が細い'流し目'でノーズも先鋭な形状になりました。100系は任意の時点でONできるパワー半導体"サイリスタ"を使って電動機に供給する電力を制御する方式を採用しています。当初,パンタグラフは電動車12両に対応する6基を搭載していましたが,1991年に地上側設備がATき電化され,高圧ケーブルを車両間に引き通す特高圧引き通しが実現しました。この結果,パンタフラフは3基に減り,騒音低減につながりました。100系は1,056両が製造されて活躍し,2012年に引退しました。

←博多 東京→
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
168
T'dd
149
Tsd
100系0番台
X編成
123
Tc
126
M'
125
M
126
M'
125
M
126
M'
125
M5
116
M's
125
M7
126
M'
125
M
126
M'
125
M
124
T'c
X1〜X7編成
148
T'sbd
149
Tsd
100系0番台
G編成
123
Tc
126
M'
125
M
126
M'
125
M
126
M'
125
M5
116
M's
125
M7
126
M'
125
M
126
M'
125
M
124
T'c
G1〜G50編成
179
Tsd
168
T'dd
179
Tsd
178
T'sd
100系3000番台
V編成
121
Mc
126
M'
125
M
126
M'
125
M8
126
M'
125
M7
126
M'
125
M
126
M'
125
M
122
M'c
V1〜V9編成
100系5000番台
K編成
121
Mc
126
M'
125
M7
126
M'
125
M
122
M'c
2002〜2003年
V編成から改造
K51〜K60編成
100系5000番台
P編成
121
Mc
126
M'
125
M7
122
M'c
2000〜2005年
V編成から改造
P1〜P12編成

100系0番台 X編成
No.164-25
1988年5月7日
100系 X6編成
東海道新幹線 新大阪
100系同士の並び。手前はX6編成です。
(2013/09/15追加)
No.D700_120104-415
2012年1月4日
123-1 168-9001
リニア・鉄道館

X2編成の博多方先頭車123-1。2両目に2階建て車両168形式(食堂車)を連結しています。
No.D700_120104-420
2012年1月4日
123-1
リニア・鉄道館
美しく整備・保存されている100系先頭車123形式。
No.D700_120104-472
2012年1月4日
123-1 21-86
リニア・鉄道館
0系21形式と並んだ123形式。
100系0番台 G編成
No.169-03
1989年8月16日
100系 G13編成
東海道新幹線 新大阪
344Aとしてひかり運用につくG13編成。
(2013/09/15追加)
No.295-01
1993年4月28日
0系 100系
東海道新幹線 東京
東京駅15番線に到着した「こだま」Yk18編成と16番線に入線したG43編成。
No.295-02
1993年4月28日
100系 G43編成
東海道新幹線 東京
上と同じG43編成です。当時は1号車だけが自由席の禁煙車でした。
(2013/09/08追加)
100系3000番台 V編成
No.169-09
1989年8月16日
100系V1編成
山陽新幹線 新大阪



グランドひかり,V1編成です。先頭車は122-3001で,M'c車であり,ノーズ下部に空気取り入れ口があることでX編成やG編成と区別できます。
(2013/09/15追加)
No.N9406-23A
1994年5月
100系 V9編成
東海道新幹線 東京−新横浜
東京駅を発車するグランドひかりV9編成
(2019/01/27追加)
100系5000番台 K編成
No.D700_180502-149
2018年5月2日
122-5003(元122-3003)
京都鉄道博物館
京都鉄道博物館に展示されているK54編成先頭車の122-5003。元V3編成の122-3003で,K編成運用時はP編成と同様のグレー塗色となっていました。
(2018/05/26追加))
No.D850_221228-085
2022年12月28日
122-5003(元122-3003)
京都鉄道博物館
100系もサイドから追加撮影してきました。
(2023/01/07追加)
No.D850_221228-088
2022年12月28日
122-5003(元122-3003)
京都鉄道博物館
2+2の座席が並ぶ122-5003。
(2023/01/07追加)
100系5000番台 P編成
No.D200_080826-5
2008年8月26日
100系 P7編成
山陽新幹線 岡山
4両に短編成化され最後の活躍をする100系。P,K編成の先頭車は制御電動車で,博多方が121形5000番台および5050番台。5000番台はV編成の先頭車ですが,数が足りないため中間車を先頭車化改造した5050番台が作られました。写真は121-5058で,先頭車化改造車です。

 2013年9月1日 ページ新設
 2022年8月31日 編成表追加
 2022年8月31日 写真ワイド化完了
 2022年8月31日 写真を番台区分毎に並べ替え
 2022年9月24日 Safariで半角数字列が電話番号リンクされるのを無効化


■参考文献
 Wikipedia 新幹線100系電車


Kano鉄道局TOP 蒸気機関車 電気機関車 ディーゼル機関車 客車 電車 気動車 新幹線