阪急電車

1000系(2代)
【写真へ】
 1000系(2代)は2014年3月から神戸線・宝塚線で営業運転を開始した通勤形電車で,京都線の1300系(2代)と共通の設計思想により日立製作所笠戸事業所で製造され,全編成が8両貫通編成となっています。車体にはアルミダブルスキン構造を採用,全長19,000mm,車体幅2,730mm,車体高4,095mmとしています。主電動機には全閉自冷式の永久磁石同期電動機(PMSM) SEA‐ 538Aを採用,IGBTを用いたVVVFインバータ制御とし,回生ブレーキ併用電気指令式空気ブレーキ,直通予備空気ブレーキを備えています。なお,車両仕様に対する番号の割り振りのルールが変更され,制御車は1000, 1100,中間電動車は1500, 1550, 1600, 1650,付随車は1050, 1150となっています。
■ 新製車 (160両)
形式 車番 製造年 主な仕様・相違点
M1500
(M)
1500‐1519
1550‐1569
2013‐2021 シングルアームパンタグラフ2基,蓄電池,VVVFインバータ2組搭載,主電動機SEA538A(190kW)x4,歯車比5.33,台車FS579M,定員131名
M1600
(M')
1600‐1619
1650‐1669
2013‐2021 SIV搭載,主電動機SEA538A(190kW)x4,歯車比5.33,台車FS579M,定員131名
Tc1000
(Tc)
1000‐1019 2013‐2021 梅田向き,CP搭載,台車FS579T,定員121名
1100‐1119 2013‐2021 新開地・宝塚向き,CP,FOMAアンテナ搭載,台車FS579T,定員121名
T1050
(T)
1050‐1069
1150‐1169
2013‐2021 台車FS579T,定員131名
神戸線 1000F 1002F 1005F 1007F 1008F 1010F 1011F 1014F 1016F 1017F 1019F
宝塚線 1001F 1003F 1004F 1006F 1009F 1012F 1013F 1015F 1018F
1000‐1019
No.D700_190430‐002
2019年4月30日
1000F
1000他 8両
普通 梅田行
神戸線 西宮北口



梅田 1000‐1500‐1600‐1050‐1150‐1550‐1650‐1100 神戸三宮


1000系のトップナンバー編成,今回初めて乗車しました。1000系は中間電動車方式を採っており,梅田方先頭車は制御車であり,従来の番号付与の考え方を踏襲すると1050となりますが,思想を変え切り番の1000となりました。
(2024/03/23シャドー調整)
No.D700_190430‐006
2019年4月30日
1005F
1005他 8両
特急 新開地行
神戸線 梅田



梅田 1005‐1505‐1605‐1055‐1155‐1555‐1655‐1105 新開地

1005F。1000系,1300系の連結器は密連で電気連結器は未装備となっています。
(2024/03/23シャドー調整)
No.D700_190430‐010
2019年4月30日
1017F
1017他 8両
普通 神戸三宮行
神戸線 梅田
梅田 1017‐1517‐1617‐1067‐1167‐1567‐1667‐1117 神戸三宮

梅田駅7号線に停車中の1017F。1000系が一気に増えています。
(2024/03/23シャドー調整)
No.D700_190430‐037
2019年4月30日
1003F
1003他 8両
普通 梅田行
宝塚線 梅田←中津
梅田 1003‐1503‐1603‐1053‐1153‐1553‐1653‐1103 宝塚

京都線の特急9301Fと同時に梅田駅に進入する宝塚線1003F。
(2019/06/09追加)
No.D700_190430‐175
2019年4月30日
1013F
1013他 8両
急行 梅田行
宝塚線 梅田←中津
梅田 1013‐1513‐1613‐1063‐1163‐1563‐1663‐1113 宝塚

宝塚線の1013Fによる梅田行き急行。
(2019/06/23追加)
No.D850_240629‐192
2024年6月29日
1017F
1017他 8両
普通 神戸三宮行
神戸線 王子公園
梅田 1017‐1517‐1617‐1067‐1167‐1567‐1667‐1117 神戸三宮

王子公園に停車中の1017F
(2024/07/07追加)
No.D850_240629‐229
2024年6月29日
1011F
1011他 8両
普通 神戸三宮行
神戸線 芦屋川
梅田 1011‐1511‐1611‐1061‐1161‐1561‐1661‐1111 神戸三宮

芦屋川を出る神戸三宮行き1011F。SDGsトレインのヘッドマークとラッピングが施されています。
(2024/074/07追加)

1100‐1119
No.D850_240629‐207
2024年6月29日
1012F
1112他 8両
普通 神戸三宮行
神戸線 六甲→王子公園
梅田 1012‐1512‐1612‐1062‐1162‐1562‐1662‐1112 神戸三宮


8両固定編成で三ノ宮に向かう1012F
(2024/074/07追加)
No.D850_240629‐207
2024年6月29日
1011F
1111他 8両
普通 神戸三宮行
神戸線 夙川→芦屋川
梅田 1011‐1511‐1611‐1061‐1161‐1561‐1661‐1111 神戸三宮

SDGsトレインのヘッドマークを付けラッピングを施した1011F。神戸三宮方先頭車はぞろ目の1111で,かつての1010系・1100系を思い出させる番号となっています。
(2024/074/07追加)


 2019年6月8日 ページ新設
 2023年6月16日 キャプション欄左右入替完了
 2024年3月23日 Safariで半角数字列が電話番号リンクされるのを無効化
 2024年3月23日 新製車一覧表を追加
 2024年3月23日 写真に編成を追記
 2024年3月23日 新製車一覧表から写真へのリンク設置


■参考文献
 Wikipedia 阪急1000系電車(2代)


Kano鉄道局TOP
蒸気機関車 電気機関車 ディーゼル機関車 客車 電車 気動車 新幹線