電車館/民鉄

阪急電車
 阪急電鉄を神戸・宝塚線系統と京都線系統の車両に分けて形式毎に並べています。1980年代の写真が大半です。2009年11月21日,鉄道資料を入れたダンボールの中から,自分が1970年代に阪急神戸線の編成を記録したノートが発見されました。各ページの古い編成表はこのノートに記載されたデータをベースにしています。なお,自分は阪急神戸線をいつも海側から見ていたのでノートの編成は三宮方が左になっていましたが,このページでは慣例に従い梅田側を左向きとし,梅田側先頭車にFを付けた編成名で表記しています。
神宝線 京都線

 320形 500形(2代) 610系
900形 920系
800系 810系
1000系 1010系 1100系 1200系
2000系 2100系 2021系
3000系 3100系
5000系
5200系 5100系
2200系 6000系
7000系
8000系 8200系
9000系
1000系(2代)
2000系(2代)
西宮北口平面交差





100系
  
700系 710系
1300系 1600系
2300系 2800系
3300系
  
5300系
6300系 6330系
7300系
8300系
9300系
1300系(2代)
2300系(2代)
  





■梅田:1910/3/10 箕面有馬電気軌道 梅田駅として開業 → 2019/10/1 大阪梅田駅に改称
■大宮:1931/3/31 京阪電気鉄道 京阪京都駅として開業 → 1943/10/1 京都駅に改称 → 1963/6/17 大宮駅に改称
■三宮:1936/4/1 阪神急行電鉄 神戸駅として開業 → 1968/4/7 三宮駅に改称 → 2013/12/21 神戸三宮駅に改称


Kano鉄道局TOP 蒸気機関車 電気機関車 ディーゼル機関車 客車 電車 気動車 新幹線