いすみ鉄道
 いすみ鉄道は国鉄の特定地方交通線であった木原線の大原〜上総中野間26.8kmを引き継いだ第三セクターで,1988年3月24日の木原線廃止と同時に開業しました。

形式 番号 導入年 製造所 仕様
いすみ200' いすみ201
いすみ202
いすみ203
いすみ204
いすみ205
いすみ206
いすみ207
1988年 富士重工 LE-CarUシリーズ。後乗り前降りのワンマンカー。当初の座席はセミクロスシート,当初形式はいすみ100型。
後年,ロングシート化改造によりいすみ200型に改番。さらに床の張替えでいすみ200'型に変更
いすみ300 いすみ301
いすみ302
2012年 新潟トランシス ローカル向け軽快気動車(NDC)。基本的な車体構造は真岡鐵道のモオカ14形(後期形)や松浦鉄道のMR-600形をベースとする。全長 18.5m,セミクロスシート,トイレ付。
いすみ350 いすみ351
いすみ352
2013年 新潟トランシス いすみ300型同様の軽快気動車(NDC)。国鉄キハ20形気動車をモチーフとする。ロングシート,トイレなし。
キハ20 キハ20 1303 2015年 新潟トランシス いすみ350型と同じ車体形状で車内はいすみ300型と同様クロスシート,トイレ付き。車体塗色はクリーム4号+朱色4号の国鉄気動車標準色。
キハ52 キハ52 125 2010年 新潟鐵工 1965年製造,JR西日本富山地域鉄道部富山運転センター車両管理室に所属し,大糸線で運用,2010年の廃車後いすみ鉄道に譲渡。塗色をクリーム4号+朱色4号の国鉄気動車標準色に変更の上,観光用急行などで運用。
キハ28 キハ28 2346 2012年 帝国車輌 1964年製造,JR西日本富山地域鉄道部富山運転センター車両管理室に所属し,2011年3月11日までキハ58系最後の定期運用に使用された後,2012年にいすみ鉄道に導入。国鉄急行色で観光急行等に運用。
■ 静態保存車両
キハ30 キハ30 62 2013年 日本車輌 1966年製造,元JR東日本幕張車両センター木更津派出所属。2012年12月に久留里線で運用を終えた後,2013年1月に陸送し国吉駅に留置。

いすみ202
No.D700_120212-1
2012年2月12日
いすみ202
いすみ鉄道 総元←久我原
内房100周年のC61旧客と絡めて出撃したときの写真です。もちろん本命は下のキハ52です。
(2020/03/08追加)
いすみ301
No.D850_200223-037
2020年2月23日
いすみ301
いすみ鉄道 新田野→上総東
いすみ301。トイレ付きで窓の少ない側面は検測車かと思わせます。
(2020/02/24追加)
No.D850_200223-116
2020年2月23日
いすみ301
いすみ鉄道 上総中川←国吉
いすみ301と菜の花の築堤。まだあんまり咲いてません。
(2020/02/24追加)
いすみ351
No.D850_200223-032
2020年2月23日
いすみ351
いすみ鉄道 新田野←上総東
三連休の中日,天気が良さそうなので息子と遠征してきました。まずはキハ52に近い外観を持つ'いすみ351'。懐かしい昭和の面影が残るこの車両,とても良い。国鉄世代には安心感がハンパないです。
(2020/02/24追加)
キハ52 125
No.D700_120212-16
2012年2月12日
キハ52 125
いすみ鉄道 総元←久我原
今回は,県内在住のH君に聞いておいたポイント周辺をロケハンし,夷隅川を渡って総元に向かうアウトカーブの築堤を狙いました。
(2020/03/08ワイド化)
No.D700_120212-19
2012年2月12日
急行そと房
キハ52 125
いすみ鉄道 総元→久我原
上総中野から戻って来たキハ52。大原方に"そと房"ヘッドマークを付けています。余裕で入ると思ったのですが目測を誤り,長身のキハ52ははみ出してしまいました。
No.D700_120212-21
2012年2月12日
キハ52 125
いすみ鉄道 総元→久我原
後追い,上と同じ築堤です。快晴だったので空を入れました。
(2020/03/08ワイド化)
No.D850_200223-051
2020年2月23日
キハ52 125+キハ28 2346
急行1号
いすみ鉄道 上総東←西大原
この日は急行2号を撮影終了後すぐ西大原のインカーブへ移動。太陽はずっと雲の中で,せっかく菜の花が咲いてるのに色が出ないな,とあきらめていましたが,キハ52がファインダーに入ってから俄かに日が射してきて,え,え,えって感じでした。キハ28側は光が弱いですが反対でなくて良かった。
(2020/02/24追加)
No.D850_200223-063
2020年2月23日
キハ52 125+キハ28 2346
急行1号
いすみ鉄道 大多喜→小谷松
息子が頑張って大多喜の18分停を利用して先回りしましたが,お日様のご機嫌が優れず・・・。
(2020/02/24追加 2022/07/12明るさ改善)
No.D850_200223-074
2020年2月23日
キハ52 125+キハ28 2346
急行1号
いすみ鉄道 西畑→総元
また息子が頑張って総元で追い抜き,西畑手前で3カット目を撮影。天気が悪いときは空を入れないことですね。
(2020/02/24追加)
No.D850_200223-086
2020年2月23日
キハ28 2346+キハ52 125
急行4号
いすみ鉄道 総元←西畑
急行4号はまず白梅と絡めました。
(2020/02/24追加)
No.D850_200223-109
2020年2月23日
キハ28 2346+キハ52 125
急行4号
いすみ鉄道 上総中川→国吉
大多喜での20分停を利用して千葉で一番有名な踏切へ先回り。ようやく晴れて来たので右側の菜の花の築堤で構えていたのですが,せっかくなので踏切を入れて撮ってみました。追い写しですが,なかなか良い感じ。もう少しアングルを下げて踏切が空に浮かぶようにしたかったですが,実はこの前に大勢しゃがんでるので無理w。大人気です。晴れるとD850は非常に良い色を出してくれます。
(2020/02/24追加)
No.D850_200223-127
2020年2月23日
キハ52 125+キハ28 2346
急行3号
いすみ鉄道 上総中川←国吉
天気は曇ったり晴れたりでしたが,急行3号は淡い日光が射し,なんとか終了。
(2020/02/24追加)
キハ28_2346
No.D700_200223-019
2020年2月23日
キハ28 2346+キハ52 125
急行2号
いすみ鉄道 新田野→上総東
今回の遠征ではD850投入に伴い,カメラ2台体制が復活。デジタル化してからはほとんど記憶になく,本当に久しぶりに平行プレートが登場。残念ながらキハ28が来るまでに雲が湧いてしまい,V写真はお預けとなってしまいました。D700は70-200mmで撮影。
(2020/02/24追加)
No.D850_200223-045
2020年2月23日
キハ28 2346+キハ52 125
急行2号
いすみ鉄道 新田野→上総東
D850は24-70mmズームを付けて.38mmで撮影。まあ曇ったら何mmでも一緒ですが,望遠ズームの方が黒つぶれしにくいです。
(2020/02/24追加)
No.D850_200223-074
2020年2月23日
キハ52 125+キハ28 2346
急行1号
いすみ鉄道 西畑
そと房のヘッドマークを付けたキハ28
(2020/02/24追加)
キハ30 62
No.D850_200223-135
2020年2月23日
キハ30 62
いすみ鉄道 国吉
キハ30がいるというので立ち寄りました。
(2020/02/24追加)
No.D850_200223-139
2020年2月23日
キハ30 62
いすみ鉄道 国吉
塗装が綺麗なキハ30,千カウ(勝浦運転区)所属になっています。腕木式信号機との並び。久留里線時代の優先席のシールがそのままです。
(2020/02/24追加)
No.D850_200223-142
2020年2月23日
キハ30 62
いすみ鉄道 国吉



前面方向幕は久留里線が入っています。
(2020/02/24追加)

 2012年2月18日 ページ新設
 2022年8月4日 形式一覧表を追加
 2022年8月4日 写真を時系列イベント毎から形式毎に並べ替え


■ 参考文献
 Wikipedia いすみ鉄道
 きはゆに キハ28車歴 http://kihayuni.jp/DC/exp/28-03.html
 きはゆに キハ30車歴その1 http://kihayuni.jp/DC/local2/30-1.html


Kano鉄道局TOP 蒸気機関車 電気機関車 ディーゼル機関車 客車 電車 気動車 新幹線