413系

 413系471系473系の車体更新で1986年に登場した近郊形電車の系列で,両開き2扉車となっています。北陸本線金沢・富山地区向けに製造されています。なお,東北・常磐線・鹿児島本線・日豊本線向けにも同様の方法で交流専用の717系が誕生しています。

■ 改造車
改造後形式 番号 種車形式番号 改造年 改造・改番内容
クモハ413 1-10 クモハ471-8, 5, 10, 7, 13, 6, 3, 15, 4, 11 1986-1989 奇数(直江津)向き,主制御器,第二断流器箱,主抵抗器,CPを搭載,定員118名
101 クモハ473-1 1986
モハ412 1-10 モハ470-8, 5, 10, 7, 13, 6, 3, 15, 4, 11 1986-1989 パンタグラフ,空気遮断器等特高圧機器,主変圧器,主整流器,交直切替関連機器,第一断流器箱,蓄電池を搭載,定員132名
101 モハ472-1 1986
クハ412 1,2, 5-7, 9, 10 クハ451-37, 36, 32, 40, 34, 35, 38 1986-1989 偶数(米原)向き,トイレ,水タンク,汚物処理装置を搭載,定員116名,クハ412-4欠番
3, 8 サハ451-101, 2

クモハ413 1-10
No.141-1
1987年1月11日
金サワ
クモハ413-5他 3両
北陸本線 米原
直江津/奇 クモハ413-5+モハ412-5+クハ412-5 米原

北陸本線の普通電車に充当される413系3両編成。冷房装置やベンチレータなど屋上機器類は種車のものを流用しており471系の面影があります。
(2023/06/30ワイド化)
クハ412 1, 2, 5-7, 9, 10
No.141-2
1987年1月11日
金サワ
クハ412-5他 3両
北陸本線 米原
直江津/奇 クモハ413-5+モハ412-5+クハ412-5 米原

同じ編成を金沢方から撮影。
(2023/06/30ワイド化)

 2011年12月14日 ページ新設
 2023年6月30日 キャプション欄左右入替完了
 2023年6月30日 写真ワイド化完了
 2023年6月30日 改造車一覧表を追加
 2023年6月30日 改造車一覧表から写真へのリンクを追加


■参考文献
 JR電車編成表 '92冬号 ジェイ・アール・アール 1992年1月
 Wikipedia 国鉄413系・717系電車


Kano鉄道局TOP 蒸気機関車 電気機関車 ディーゼル機関車 客車 電車 気動車 新幹線