DF200

 DF200は,DD51に代わる北海道の大半を占める非電化区間向けの動力車としてJR貨物が1992年から導入した電気式ディーゼル機関車で,軸配置Bo-Bo-Bo,V型12気筒ディーゼル機関により発電した電力によりVVVFインバータを介して320kWの電動機(FMT100)6基を駆動する方式を採用しています。

■ 新製車
形式 番台区分 番号 製造年 主な仕様
DF200 900番台 901 1992年 試作機,川崎重工業製。エンジンは1,700PS/1,800rpm × 2基搭載。スカートは赤色。前照灯は正面窓上に4個。
0番台 1-12 1994-1998年 量産機。前照灯は窓上2個,窓下に2個。
50番台 51-63 1999-2004年 エンジンをコマツ製SDA12V170-1形 (1,800PS/1,800rpm) × 2基に変更。スカートは灰色,JRFロゴは白色。
100番台 101-123 2005-2011年 VVVFインバータのスイッチング素子をGTOからIGBTに変更。スカートは灰色,,JRFロゴは白色。
7000番台 7000 2013年 JR九州のクルーズトレイン”ななつ星”用に装備を変更し1両のみ新製。

■ 改造車
形式 番台区分 番号 種車 主な仕様
DF200 200番台 201・205・206・207・216・220・222・223 DF200 101・105・106・107・116・120・122・123 2016年以降,100番台機に防音強化等の改造を施したもので,保安装置も変更。愛知機関区配置。

DF200 50番台
DF200-53
No.D700_170901-208
2017年9月1日
DF200-53
函館本線 五稜郭
美しいフォルムの50番台,53号機。
DF200 7000番台
DF200-7000
No.D700_150904-85
2015年9月4日
DF200 7000
大分
入換灯を点灯させて77系に近づくDF200-7000。ゴテゴテと悪趣味な装飾はふんだんに施されていますが,肝心のナンバープレートがありません。
No.D700_150904-93
2015年9月4日
DF200 7000
大分
連結完了。出発信号を超えているので一旦30mほど下げられます。
No.D700_150904-95
2015年9月4日
DF200 7000
大分
JR貨物のDF200とは異なる密着自動連結器です。
No.D700_150904-121
2015年9月4日
DF200 7000+77系
大分
この日のななつ星は日豊本線上り,臼杵方から大分に到着,DF200-7000は一旦整備の為単機で大分区に回送,ほどなく大分駅に戻り,久大本線への進入に向け1号車に連結されました。
No.D700_150904-137
2015年9月4日
DF200 7000
大分
遊園地の機関車のような雰囲気です。
No.D700_180317-127
2018年3月17日
DF200 7000+77系
鹿児島本線 原田←天拝山
快晴の鹿児島本線を下る豪華編成。大宰府で満開の梅を観てからここに来ましたが,風が冷たかった。24-70mmを全画面AFモードで撮りましたが車体が黒いのでAFが迷ってちょっと後ピンになってるぽいです。f/7.1,1/1600s,ISO400です。カマの上空には福岡空港のRW16から飛び立った航空機が旋回中です。
(2018/03/18追加)

 2017年9月2日 ページ新設
 2022年11月26日 新製車番台区分表および改造車一覧表を追加
 2022年11月26日 新製車番台区分表とリンク

■参考文献
 Wikipedia JR貨物DF200形ディーゼル機関車


Kano鉄道局TOP 蒸気機関車 電気機関車 ディーゼル機関車 客車 電車 気動車 新幹線