![]() |
![]() |
E657系 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【写真へ】
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クハE657 1‐19 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120602‐21 2012年6月2日 水カツ K8編成 クハE657‐8他 10両 23M スーパーひたち23号 常磐線 水戸→勝田 |
いわき/奇 クハE657‐8+モハE656‐8+モハE657‐8+モハE656‐108+モハE657‐108+サロE657‐8+サハE657‐8+モハE656‐208+モハE657‐208+クハE656‐8
上野 那珂川への勾配を駆け上がる「スーパーひたち23号」。いわき方のスカートには電連取付用と思われる溝があります。現在一部のフレッシュひたちで実施されているE653系14両運転に対応する,付属4連が近い将来登場するかもしれません。 (2023/09/26ワイド化) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_131130‐25 2013年11月30日 11:44 水カツ K11編成 クハE657‐11他 10両 1017M フレッシュひたち17号 常磐線 赤塚→(臨)偕楽園 |
いわき/奇 クハE657‐11+モハE656‐11+モハE657‐11+モハE656‐111+モハE657‐111+サロE657‐11+サハE657‐11+モハE656‐211+モハE657‐211+クハE656‐11
上野 フレッシュひたち17号の運用に就くK11編成が偕楽園付近を快走。 (当日追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_190928‐012 2019年9月28日 08:45 水カツ K11編成 クハE657‐11他 10両 ときわ51号 常磐線 赤塚→水戸 |
いわき/奇 クハE657‐11+モハE656‐11+モハE657‐11+モハE656‐111+モハE657‐111+サロE657‐11+サハE657‐11+モハE656‐211+モハE657‐211+クハE656‐11
品川 お召しの日,E657で試し撮り。102mm。先頭背後の看板を隠すのが難しいですが,3両目は問題ないアングルです。 (2019/09/29追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_190928‐018 2019年9月28日 09:16 水カツ K13編成 クハE657‐13他 10両 ひたち3号 常磐線 赤塚→水戸 |
いわき/奇 クハE657‐13+モハE656‐13+モハE657‐13+モハE656‐113+モハE657‐113+サロE657‐13+サハE657‐13+モハE656‐213+モハE657‐213+クハE656‐13
品川 70mmで手前まで引きつけています。3両目がちょうど架線柱にかかるのでイマイチ。右のトイレ裏のごちゃごちゃも鬱陶しいです。大勢で三脚を並べていたのですが,9時を回ってから歩道橋上は全面排除となってしまいました。 (2019/09/29追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_190928‐023 2019年9月28日 10:11 水カツ K14編成 クハE657‐14他 10両 ひたち5号 常磐線 水戸←赤塚 |
勝田/奇 クハE657‐14+モハE656‐14+モハE657‐14+モハE656‐114+モハE657‐114+サロE657‐14+サハE657‐14+モハE656‐214+モハE657‐214+クハE656‐14
品川 仕方ないので歴史館の橋に移動してきました。こちらは同じ俯瞰でもこのアングルなら問題ないとのことで,現場の警官の判断で右往左往させられるのほんと嫌になります。ただしこの位置は逆光側なので晴れるとNGな位置です。 (2019/09/29追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_190928‐028 2019年9月28日 11:02 水カツ K4編成 クハE657‐4他 10両 ひたち7号 常磐線 赤塚→水戸 |
勝田/奇 クハE657‐4+モハE656‐4+モハE657‐4+モハE656‐104+モハE657‐104+サロE657‐4+サハE657‐4+モハE656‐204+モハE657‐204+クハE656‐4
品川 上の写真撮影後思いっきり晴れてきたので順光側を緊急ロケハン,この位置に入れてもらいました。左の桜の枝が出ているので6両はOKですが7両以上はNGなポイント。E655は6連なのでここで撮りました。 (2019/09/29追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_220211‐010 2022年2月11日 水カツ K6編成 クハE657‐6他 10両 ひたち5号 常磐線 赤塚→偕楽園(臨) |
いわき/奇 クハE657‐6+モハE656‐6+モハE657‐6+モハE656‐106+モハE657‐106+サロE657‐6+サハE657‐6+モハE656‐206+モハE657‐206+クハE656‐6
品川 雪景色の偕楽園付近を走行するE657系K6編成 (2022/02/11追加) ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_220211‐011 2022年2月11日 水カツ K9編成 クハE657‐9他 10両 ひたち8号 常磐線 赤塚←水戸 |
いわき/奇 クハE657‐9+モハE656‐9+モハE657‐9+モハE656‐109+モハE657‐109+サロE657‐9+サハE657‐9+モハE656‐209+モハE657‐209+クハE656‐9
品川 こちらは上り運用に就くE657系K9編成 (2022/02/11追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_220211‐025 2022年2月11日 水カツ K15編成 クハE657‐15他 10両 ときわ25号 常磐線 赤塚→偕楽園(臨) |
いわき/奇 クハE657‐15+モハE656‐15+モハE657‐15+モハE656‐115+モハE657‐115+サロE657‐15+サハE657‐15+モハE656‐215+モハE657‐215+クハE656‐15
品川 光線はどんどん良くなって来ましたが陽射しが強すぎて雪があっという間に融けてしまいました。この日はこの列車の後続のカシオペア紀行を撮影しました。 (2022/02/11追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_220406‐049 2022年4月6日 水カツ K15編成 クハE657‐15他 10両 ときわ68号 常磐線 勝田→水戸 勝田/奇 クハE657‐15+モハE656‐15+モハE657‐15+モハE656‐115+モハE657‐115+サロE657‐15+サハE657‐15+モハE656‐215+モハE657‐215+クハE656‐15 品川 勝田から河岸段丘のスロープを下っていくときわ。 (2022/04/07追加) |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_220406‐050 2022年4月6日 水カツ K15編成 クハE657‐15他 10両 ときわ68号 常磐線 勝田→水戸 勝田/奇 クハE657‐15+モハE656‐15+モハE657‐15+モハE656‐115+モハE657‐115+サロE657‐15+サハE657‐15+モハE656‐215+モハE657‐215+クハE656‐15 品川 上と同じ列車。望遠でのカット。 (2022/04/07追加) |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_220419‐026 2022年4月19日 水カツ K16編成 クハE657‐16他 10両 ときわ59号 常磐線 赤塚→水戸 |
勝田/奇 クハE657‐16+モハE656‐16+モハE657‐16+モハE656‐116+モハE657‐116+サロE657‐16+サハE657‐16+モハE656‐216+モハE657‐216+クハE656‐16
品川 午前中の地震の影響で約10分の遅れを持って走行するときわ59号,K16編成。 (2022/04/20追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_221119‐009 2022年11月19日 10:45 水カツ K2編成 クハE657‐2他 10両 ときわ55号 常磐線 赤塚→水戸 |
いわき/奇 クハE657‐2+モハE656‐2+モハE657‐2+モハE656‐102+モハE657‐102+サロE657‐2+サハE657‐2+モハE656‐202+モハE657‐202+クハE656‐2
品川 紅葉がすすむ偕楽園付近を走行するE657系K2編成のときわ55号。 (2022/12/13追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_221223‐012 2022年12月23日 9:57 左 水カツ K4編成 クハE657‐4他 10両 ときわ62号 右 水カツ K18編成 クハE657‐18他 10両 ときわ53号 常磐線 内原→赤塚 |
勝田/奇 クハE657‐4+モハE656‐4+モハE657‐4+モハE656‐104+モハE657‐104+サロE657‐4+サハE657‐4+モハE656‐204+モハE657‐204+クハE656‐4
品川 勝田/奇 クハE657‐18+モハE656‐18+モハE657‐18+モハE656‐118+モハE657‐118+サロE657‐18+サハE657‐18+モハE656‐218+モハE657‐218+クハE656‐18 品川 この日はカシオペア紀行運転に伴い金町あたりで線路内に乱入した不届き者が出たようで当該と後続のときわ53号などが遅延,内原‐赤塚間でときわ同士のすれ違いが起こりました。 (2022/12/24追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_230108‐017 2023年1月8日 水カツ K17編成 クハE657‐17他 10両 ときわ62号 常磐線 赤塚←水戸 |
勝田/奇 クハE657‐17+モハE656‐17+モハE657‐17+モハE656‐117+モハE657‐117+サロE657‐17+サハE657‐17+モハE656‐217+モハE657‐217+クハE656‐17
品川 フレッシュひたちリバイバル・グリーンレイク色のK17編成 (2023/01/09追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_230304‐012 2023年3月4日 9:44 水カツ K15編成 クハE657‐15他 10両 ときわ53号 常磐線 内原→赤塚 |
勝田/奇 クハE657‐15+モハE656‐15+モハE657‐15+モハE656‐115+モハE657‐115+サロE657‐15+サハE657‐15+モハE656‐215+モハE657‐215+クハE656‐15
品川 快晴の常磐路を快走するときわ53号 (2023/03/04追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_230304‐015 2023年3月4日 9:57 水カツ K17編成 クハE657‐17他 10両 ときわ62号 常磐線 内原←赤塚 |
勝田/奇 クハE657‐17+モハE656‐17+モハE657‐17+モハE656‐117+モハE657‐117+サロE657‐17+サハE657‐17+モハE656‐217+モハE657‐217+クハE656‐17
品川 フレッシュひたちリバイバル・グリーンレイク色のK17編成,この日もときわ62号に充当されました。 (2023/03/04追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_230304‐003 2023年12月24日 8:52 水カツ K3編成 クハE657‐3他 10両 ときわ60号 常磐線 内原←赤塚 |
高萩/奇 クハE657‐3+モハE656‐3+モハE657‐3+モハE656‐103+モハE657‐103+サロE657‐3+サハE657‐3+モハE656‐203+モハE657‐203+クハE656‐3
品川 K3編成は2023年10月2日から茨城デスチネーションキャンペーン第5弾としてオレンジパーシモン塗装に変更されています。 (2023/12/24追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クハE656 1‐19 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_111112‐27 2011年11月12日 水カツ K1編成 クハE656‐1他 10両 勝田車両センター |
奇 クハE657‐1+モハE656‐1+モハE657‐1+モハE656‐101+モハE657‐101+サロE657‐1+サハE657‐1+モハE656‐201+モハE657‐201+クハE656‐1 水カツ公開でお披露目されたK1編成,651系とのツーショット。1‐5号車が近車製,6‐10号車が日立製です。 (2023/09/26ワイド化) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_111112‐40 2011年11月12日 水カツ K1編成 クハE656‐1他 10両 勝田車両センター 奇 クハE657‐1+モハE656‐1+モハE657‐1+モハE656‐101+モハE657‐101+サロE657‐1+サハE657‐1+モハE656‐201+モハE657‐201+クハE656‐1 偶数向きのクハE656‐1。前面には種別表示等が一切設置されていません。最近の車両の特徴ですが,味気ない顔です。 (2023/09/26ワイド化) |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_111112‐52 2011年11月12日 水カツ K1編成 クハE656‐1他 10両 勝田車両センター |
奇 クハE657‐1+モハE656‐1+モハE657‐1+モハE656‐101+モハE657‐101+サロE657‐1+サハE657‐1+モハE656‐201+モハE657‐201+クハE656‐1 上野方のスカート部には電連取り付け用の溝は見られません。 (2023/09/26ワイド化) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_111112‐66 2011年11月12日 水カツ K1編成 クハE656‐1他 10両 勝田車両センター |
奇 クハE657‐1+モハE656‐1+モハE657‐1+モハE656‐101+モハE657‐101+サロE657‐1+サハE657‐1+モハE656‐201+モハE657‐201+クハE656‐1 ヘッドライトから運転席側窓に至る縦ラインが斬新です。車体色は淡い赤味を帯び白梅を表しています。赤いラインは紅梅。もちろん沿線の梅の名所である偕楽園を意識しての配色。 (2023/09/26ワイド化) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120408‐13 2012年4月8日 水カツ K8編成 クハE656‐8他 10両 34M スーパーひたち34号 常磐線 佐和→勝田 |
いわき/奇 クハE657‐8+モハE656‐8+モハE657‐8+モハE656‐108+モハE657‐108+サロE657‐8+サハE657‐8+モハE656‐208+モハE657‐208+クハE656‐8
上野 直線区間を走る「スーパーひたち34号」。K8編成。ヘッドライトはシールドビームとHID。 (2023/09/26ワイド化) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120527‐149 2012年5月27日 水カツ K6編成 クハE656‐6他 10両 46M スーパーひたち46号 常磐線 勝田 |
いわき/奇 クハE657‐6+モハE656‐6+モハE657‐6+モハE656‐106+モハE657‐106+サロE657‐6+サハE657‐6+モハE656‐206+モハE657‐206+クハE656‐6
上野 勝田駅2番線で出発を待つ「スーパーひたち46号」。この形式は651系と比べて車体裾の汚れが妙に目立ち,気になって仕方がありません。絞り角のせいでしょうか? (2023/09/26ワイド化) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120602‐3 2012年6月2日 水カツ K5編成 クハE656‐5他 10両 30M スーパーひたち30号 常磐線 水戸←勝田 |
いわき/奇 クハE657‐5+モハE656‐5+モハE657‐5+モハE656‐105+モハE657‐105+サロE657‐5+サハE657‐5+モハE656‐205+モハE657‐205+クハE656‐5
上野 那珂川を疾走する「スーパーひたち30号」。各座席備え付けのコンセントはモバイル機器の充電に好評。なおこのコンセント,AC100V/60Hzで,取手‐藤代のデッドセクションでは停電します。 (2023/09/26ワイド化) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120602‐30 2012年6月2日 水カツ K6編成 クハE656‐6他 10両 34M スーパーひたち34号 常磐線 水戸←勝田 |
いわき/奇 クハE657‐6+モハE656‐6+モハE657‐6+モハE656‐106+モハE657‐106+サロE657‐6+サハE657‐6+モハE656‐206+モハE657‐206+クハE656‐6
上野 那珂川を疾走するK6編成「スーパーひたち34号」右後方はEF510‐501が牽引したアンパンマントロッコ号。 (2023/09/26ワイド化) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_120610‐37 2012年6月10日 水カツ K1編成 クハE656‐1他 10両 38M スーパーひたち38号 常磐線 勝田→水戸 |
いわき/奇 クハE657‐1+モハE656‐1+モハE657‐1+モハE656‐101+モハE657‐101+サロE657‐1+サハE657‐1+モハE656‐201+モハE657‐201+クハE656‐1
上野 那珂川逆サイド。アンパンマントロッコ号の後追いの特急。 (当日追加 2023/09/26ワイド化) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_130306‐27 2013年3月6日 水カツ K2編成 クハE656‐2他 10両 34M スーパーひたち34号 常磐線 友部←内原 |
いわき/奇 クハE657‐2+モハE656‐2+モハE657‐2+モハE656‐102+モハE657‐102+サロE657‐2+サハE657‐2+モハE656‐202+モハE657‐202+クハE656‐2
上野 良く晴れた常盤路を疾走するE657系「スーパーひたち34号」。2013年の3月16日ダイヤ改正後は,「フレッシュひたち」も「スーパーひたち」もすべてこのE657系に統一されます。快適にはなりますが,反面,面白みには欠けます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_130413‐64 2013年4月13日 15:13 水カツ K15編成 クハE656‐15他 10両 46M スーパーひたち46号 常磐線 東海→佐和 |
いわき/奇 クハE657‐15+モハE656‐15+モハE657‐15+モハE656‐115+モハE657‐115+サロE657‐15+サハE657‐15+モハE656‐215+モハE657‐215+クハE656‐15
上野 東海カーブにて。久しぶりに行ったら下り線の架線柱が変わっていてドキッとしましたが撮影は問題なしです。もう少し前の位置で撮った方が編成後部が入るのですが,上り架線柱がうっとうしいかなぁと考えこの位置にしました。 (当日追加 2023/09/26ワイド化) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_140920‐54 2014年9月20日 16:14 水カツ K10編成 クハE656‐10他 10両 スーパーひたち 常磐線 東海→佐和 |
いわき/奇 クハE657‐10+モハE656‐10+モハE657‐10+モハE656‐110+モハE657‐110+サロE657‐10+サハE657‐10+モハE656‐210+モハE657‐210+クハE656‐10
上野 東海カーブを疾走するE657系スーパーひたち (2015/01/12追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_151031‐105 2015年10月31日 水カツ K9編成 クハE656‐9他 10両 ひたち 常磐線 泉→植田 |
いわき/奇 クハE657‐9+モハE656‐9+モハE657‐9+モハE656‐109+モハE657‐109+サロE657‐9+サハE657‐9+モハE656‐209+モハE657‐209+クハE656‐9
品川 植田−泉間をい快走するE657系「ひたち」。2015年3月14日に上野東京ラインが開業し,E657系は「ひたち」「ときわ」として品川まで乗り入れています。 (2015/11/01追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_180401‐079 2018年4月1日 水カツ K8編成 クハE656‐8他 10両 82M ときわ82号 常磐線 赤塚←水戸 |
いわき/奇 クハE657‐8+モハE656‐8+モハE657‐8+モハE656‐108+モハE657‐108+サロE657‐8+サハE657‐8+モハE656‐208+モハE657‐208+クハE656‐8
品川 満開の染井吉野に彩られる偕楽園・好文亭をバックに東京に向かうときわ82号。前面強化されています。 (2018/04/07追加) ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_180714‐006 2018年7月14日 15:15 水カツ K3編成 クハE656‐3他 10両 ひたち18号 常磐線 東海→佐和 |
いわき/奇 クハE657‐3+モハE656‐3+モハE657‐3+モハE656‐103+モハE657‐103+サロE657‐3+サハE657‐3+モハE656‐203+モハE657‐203+クハE656‐3
品川 久々の東海カーブ,カツカツでした。 (2018/07/28追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_180819‐005 2018年8月19日 11:35 水カツ K3編成 クハE656‐3他 10両 ひたち10号 常磐線 友部←内原 |
いわき/奇 クハE657‐3+モハE656‐3+モハE657‐3+モハE656‐103+モハE657‐103+サロE657‐3+サハE657‐3+モハE656‐203+モハE657‐203+クハE656‐3
品川 この区間場は130Km/hで飛ばしてます。 (2018/09/08追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D700_190202‐003 2019年2月2日 水カツ K14編成 クハE656‐14他 10両 ときわ76号 常磐線 水戸←勝田 |
勝田/奇 クハE657‐14+モハE656‐14+モハE657‐14+モハE656‐114+モハE657‐114+サロE657‐14+サハE657‐14+モハE656‐214+モハE657‐214+クハE656‐14
品川 那珂川橋梁は防風柵が付いたので,できるだけカツカツで撮るようになりました。 (2019/02/02追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_220406‐010 2022年4月6日 水カツ K12編成 クハE656‐12他 10両 ひたち10号 常磐線 水戸←勝田 勝田/奇 クハE657‐12+モハE656‐12+モハE657‐12+モハE656‐112+モハE657‐112+サロE657‐12+サハE657‐12+モハE656‐212+モハE657‐212+クハE656‐12 品川 桜咲く勝田を発車するひたち10号。 (2022/04/07追加) |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_220406‐062 2022年4月6日 水カツ K3編成 クハE656‐3他 10両 ときわ70号 常磐線 勝田→水戸 |
勝田/奇 クハE657‐3+モハE656‐3+モハE657‐3+モハE656‐103+モハE657‐103+サロE657‐3+サハE657‐3+モハE656‐203+モハE657‐203+クハE656‐3
品川 サイドからのカット。カツカツでした。 (2022/04/07追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_220408‐078 2022年4月8日 水カツ K14編成 クハE656‐14他 10両 ひたち12号 常磐線 赤塚←水戸 |
いわき/奇 クハE657‐14+モハE656‐14+モハE657‐14+モハE656‐114+モハE657‐114+サロE657‐14+サハE657‐14+モハE656‐214+モハE657‐214+クハE656‐14
品川 この日は定番の構図にしました。レンズは70‐200mmです。 (2022/04/08追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_220408‐088 2022年4月8日 水カツ K9編成 クハE656‐9他 10両 ときわ68号 常磐線 赤塚←水戸 |
いわき/奇 クハE657‐9+モハE656‐9+モハE657‐9+モハE656‐109+モハE657‐109+サロE657‐9+サハE657‐9+モハE656‐209+モハE657‐209+クハE656‐9
品川 この写真は24‐70mmを使っています。 (2022/04/08追加) ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_220408‐106 2022年4月8日 水カツ K1編成 クハE656‐1他 10両 ひたち14号 常磐線 赤塚←水戸 |
いわき/奇 クハE657‐1+モハE656‐1+モハE657‐1+モハE656‐101+モハE657‐101+サロE657‐1+サハE657‐1+モハE656‐201+モハE657‐201+クハE656‐1
品川 なんとか車のカブリを回避しました。なお,直前に白バイが車を検挙して手前の駐車場で取調べています。桜の花で隠れて良かった。 (2022/04/08追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_220408‐114 2022年4月8日 水カツ K10編成 クハE656‐10他 10両 ときわ70号 常磐線 赤塚←水戸 |
勝田/奇 クハE657‐10+モハE656‐10+モハE657‐10+モハE656‐110+モハE657‐110+サロE657‐10+サハE657‐10+モハE656‐210+モハE657‐210+クハE656‐10
品川 帰り際に再度定番ポイントに戻り,今度は背景に好文亭をまで入れて撮影。切り位置は上の‐078や‐088の写真の方が好みなのですが,好文亭を入れると道路が入るのでこの写真の切り位置になってしまいます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_220419‐030 2022年4月19日 水カツ K3編成 クハE656‐3他 10両 ときわ68号 常磐線 赤塚←水戸 勝田/奇 クハE657‐3+モハE656‐3+モハE657‐3+モハE656‐103+モハE657‐103+サロE657‐3+サハE657‐3+モハE656‐203+モハE657‐203+クハE656‐3 品川 新緑のアウトカーブを走行するK3編成。 (2022/04/20追加) |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
No.D850_220419‐060 2022年4月19日 水カツ K5編成 クハE656‐5他 10両 ときわ70号 常磐線 赤塚←水戸 |
勝田/奇 クハE657‐5+モハE656‐5+モハE657‐5+モハE656‐105+モハE657‐105+サロE657‐5+サハE657‐5+モハE656‐205+モハE657‐205+クハE656‐5
品川 右側の木立に新芽が出ると使えなくなるアングルです。この日は上り列車がベタ遅れ。勝田始発のこのときわ70号も先行のひたち14号が約20分遅延したため,7分ほど遅れて水戸を発車していきました。 (2022/04/20追加) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年6月2日 ページ新設 2023年3月4日 キャプション欄左右入替完了 2023年9月26日 写真ワイド化完了 2023年9月26日 Safariで半角数字列が電話番号リンクされるのを無効化 2023年9月26日 新製車一覧表を追加 2023年9月26日 写真に編成を追記 2023年9月26日 イベント毎昇順から形式番台区分毎時系列に並べ替え 2023年9月26日 新製車一覧表から写真へのリンクを追加 ■ 参考文献 WiKipedia JR東日本E657系電車 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|